|
|
|
経営事項審査(経審)とは?
|
|
|
|
経営事項審査とは、公共工事に入札参加を希望する建設業者の企業力(企業規模、経営状況、技術力など)を審査する制度で、略して「経審(けいしん)」と呼ばれています。
公共工事の発注機関(国や地方公共団体など)は、公共工事の発注に際して、工事の受注を希望する建設業者を対象に、個々に入札参加資格審査を定期的に行っています。
これは一般的に、格付け、順位付け、ランク付けといわれ、そのランクによって、受注できる工事の請負金額が決まってきます。
入札参加資格審査は、「主観的審査事項」と「客観的審査事項」の2つの要素に分けられ、この双方を総合的に勘案して、先のランク付けを行います。
この資格審査のうち、「客観的審査事項」を担っているのが、経営事項審査(経審)です。
したがって、公共工事を発注者から直接請け負う場合は、この経営事項審査を必ず受けなければなりません。
|
|
建設業者と経営事項審査との関係
|
|
|
|
|
|
>>経営事項審査の審査項目 |
|
|
|